2021/05/26号
No.1799 ニッコウネコノメソウ 日光猫の目草(ユキノシタ科)
Canon EOS R5+SIGMA 150mm APO MACRO+EXTENDER 1.4x V
露出時間:1/50秒、絞り値:F6.3、ISO:320
林床に咲くネコノメソウ。ちらほら咲いてはいるが、密生はしていないので足元に気を付けながら映える花を探す。葯が赤紫色のネコノメソウはそんなに種類がないので、見比べてニッコウネコノメソウと断定しました。山梨で撮っても日光(ニッコウ)なのだ。リサイズのみ
No.1800 ミヤマキケマン 深山黄華鬘(ケシ科)
Canon EOS R5+SIGMA 150mm APO MACRO OS
露出時間:1/320秒、絞り値:F6.3、ISO:400
ネコノメソウからのケマンソウて前号と同じパターンじゃ?ケマンソウって背丈が高いはずではないかな、どれもなんだか背が低い。リサイズのみ
No.1801 間違えそうな ワチガイソウ 輪違草(ナデシコ科)
Canon EOS R5+SIGMA 150mm APO MACRO+EXTENDER 1.4x V
露出時間:1/30秒、絞り値:F6.3、ISO:640
花の同定には花弁以外に葉やら茎なども参考にしなけらばならない事が多いので、花を撮る時はなるべく葉と茎の写真も一緒に撮るようにしている。今回は近縁種のワダソウ、ヒゲネワチガイソウとの区別に役立った。リサイズのみ
No.1802 ヒメハギ(ヒメハギ科)
Canon EOS R5+SIGMA 150mm APO MACRO+EXTENDER 1.4x V
露出時間:1/60秒、絞り値:F6.3、ISO:640
日当たりのいい乾燥した斜面に咲いていた。なんかイソギンチャクの様な不思議なものが付いている花。付属体と言うらしい。花の形からマメ科の花かと思ったらヒメハギ科。
No.1803 運命 クビアカトラカミキリ(カミキリムシ科)
Canon EOS R5+SIGMA 150mm APO MACRO+EXTENDER 1.4x V
露出時間:1/10秒、絞り値:F13、ISO:400
伐採されて山積みにされた木で無数のクビアカトラカミキリが動き回っている。それを撮っていると、工事関係者の方が『何を撮っているんですか?』と尋ねて来たので答えると、『ここの木は近いうちに撤去しますので今のうちに撮っておいて下さい』と言われてしまった。あぁやっぱりね他の伐採木はどうか聞いてみると、ここの一番デカい部分だけが撤去対象らしいので、他の場所で産卵していたのは安泰かもしれない。ちょっとは救われたかな。リサイズのみ
No.1804 コガクウツギ 小額空木(アジサイ科)
Canon EOS R5+SIGMA 150mm APO MACRO+EXTENDER 1.4x V
露出時間:1/200秒、絞り値:F6.3、ISO:640
林縁にひっそり咲いていたガクアジサイをしょぼくしたような花。リサイズのみ
No.1805 アサヒナカワトンボ♀(カワトンボ科)
Canon EOS R5+SIGMA 150mm APO MACRO+EXTENDER 1.4x V
露出時間:1/320秒、絞り値:F13、ISO:400
普段撮ろうと思ってカメラを構えると飛んで行ってしまうカワトンボですが、この個体は逆に近付いて来るので、付き合って撮る事にしました。リサイズのみ
No.1806 待たせちゃったね クジャクチョウ(タテハチョウ科)
Canon EOS 90D+SIGMA 150mm APO MACRO+EXTENSION TUBE 20mm
露出時間:1/125秒、絞り値:F9、ISO:200
去年行けなかった妙高高原に行く事ができた。山へ行く道を歩いているとクジャクチョウが現れた(◎o◎)まだ何も準備していなかったので、飛んで行ってしまわないかとヒヤヒヤしながら慌てて準備して何とか撮れました。越冬開けなのかボロボロの翅ですが折角のクジャクチョウなので。
No.1807 ベニヒラタムシ(ヒラタムシ科)
Canon EOS 90D+SIGMA 150mm APO MACRO OS+EXTENSION TUBE 20mm
露出時間:1/3秒、絞り値:F9、ISO:250
去年、何度も見てはいましたが、動き回って全く撮れなかったベニヒラタムシも撮れました。リサイズのみ
No.1808 何度見ても コブヤハズカミキリ♂(カミキリムシ科)
Canon EOS 90D+SIGMA 150mm APO MACRO OS
露出時間:1/20秒、絞り値:F9、ISO:200
クジャクチョウ、ベニヒラタムシといきなり撮れたので期待して山道を登って行きますが、3時間ほど歩いても何もいない。う〜ん期待外れか?歩く先の草むらに落ちていたシラカンバの小枝の先にまぎれもないカミキリムシ。近付いて見るとコブヤハズカミキリ。えっ?シラカンバに?まぁいてもおかしくはないと思っていましたが、本当にいるとはちょっとビックリ。
何度見てもカッコいいカミキリムシ。リサイズのみ
No.1809 マガタマハンミョウ(ケシ科)
Canon EOS 90D+SIGMA 150mm APO MACRO OS+EXTENSION TUBE 20mm
露出時間:1/60秒、絞り値:F9、ISO:200
コブヤハズカミキリにちょっとだけ気分がよくなり歩いて行くと、足元にハンミョウの姿。先週も散々追いかけっこをしたニワハンミョウかと思いましたが、飛んで行かないで走って逃げる(?。?") ん?あぁ、もしかして飛べないマガタマハンミョウ?確かに前翅にマガタマ模様が見える。去年わざわざ青森まで見に行きましたが、新潟で見られるんだ。リサイズのみ
撮影期間:2021/5/3〜2021/5/15

前のページ 戻 る 次のページ
indexに戻る