2018/05/19 号
No.1586 フトアナアキゾウムシ(ゾウムシ科)
CANON EOS 80D+SIGMA 150mm APO MACRO OS
露出時間:2.5秒、絞り値:F9、ISO:400
さぁ、ヤマビルの待つ森にやって来た。いつもの散策路で最初に柵の上で見つけたゾウムシ。リサイズのみ
No.1587 オオクシヒゲベニボタル♀(ベニボタル科)
CANON EOS 80D+SIGMA 150mm APO MACRO OS+EXTENSION TUBE 12mm
露出時間:5秒、絞り値:F8、ISO:500
露出時間5秒って何気に凄い。薄暗い森の中でもほとんど風が無かったので撮れました。リサイズのみ
No.1588 ニホンザル(オナガザル科)
CANON EOS 80D+SIGMA 150mm APO MACRO OS
露出時間:1/320秒、絞り値:F8、ISO:250
この公園でよくニホンザルに対する注意のアナウンスが流れたり、注意の看板を目にするのですが、今まで鹿、イタチ、アナグマは見ていましたが、ニホンザルは見た事が無くこの日初めて見ました。10頭以上か、やっぱりいるんだね。
No.1589 ホソミイトトンボ♂(イトトンボ科)
CANON EOS 80D+SIGMA 150mm APO MACRO OS
露出時間:1/20秒、絞り値:F8、ISO:250
草原に入って来てすぐに足元をヒラヒラ飛ぶホソミイトトンボを見つけたのですが見失ってしまいましたが、倒木でカミキリムシを探している時に再発見。いつも思うのだが、越冬の為こんな森の奥まで入って来て無事田んぼに戻れるのだろうか?
リサイズのみ
No.1590 ミスジチョウ(タテハチョウ科)
CANON EOS 80D+SIGMA 150mm APO MACRO OS
露出時間:1/160秒、絞り値:F9、ISO:250
草原を悠々と飛ぶコミスジにしてはデカ過ぎる黒いチョウがカラムシにとまった。風で葉が揺れるのをしっかりしがみついている。ピントをきっちり合わせられないので風が弱くなる瞬間に連写でごまかす。159枚撮ってOK写真は24枚でした。ちなみにヤマビルは2匹靴の中に侵入しただけで済みました。リサイズのみ
No.1591 トウキョウトラカミキリ(カミキリムシ科)
CANON EOS 80D+SIGMA 150mm APO MACRO OS
露出時間:1/2秒、絞り値:F9、ISO:250
去年の秋にこのカミキリムシの存在を知り春になるのを待ち焦がれ、4月中旬から4回目のアタックでようやく撮る事が出来たトウキョウトラカミキリ。名前はトウキョウですがギリギリ埼玉県側で撮影、道路の反対側は東京都なんですが。埼玉と東京の県境辺りで早ければ3月下旬頃から出現するようなので5月12日はもうラストチャンスだと決め込んで行って来て良かったです。この日撮れなければ来年4月まで待つ事になるので。現地到着して15分位で撮れたので気分を良くして移動。
リサイズのみ
No.1592 スミナガシ(タテハチョウ科)
CANON EOS 80D+SIGMA 150mm APO MACRO OS
露出時間:1/5秒、絞り値:F7.1、ISO:400
2頭目のトウキョウトラカミキリを探して歩いていると、やたらチョウやガがまとわりついているコナラが目に入り、樹液が染み出ているのは想像できるので近付くと無数のガと数頭のサトキマダラヒカゲそしてスミナガシ!しかし残念な事に翅の先端が欠損している。木の横に回り少し見上げるともう1頭きれいなスミナガシ。三脚を目いっぱい伸ばしエレベーターも上げて見上げながら撮影。こういう時バリアングル液晶のカメラは助かります。更にその上にもう1頭いましたが、高過ぎて撮れません。今日はテンション上がりまくりっヽ(≧▽≦)ノリサイズのみ
No.1593 月の女神 オオミズアオ♂(ヤママユガ科)
CANON EOS 80D+SIGMA 150mm APO MACRO OS
露出時間:1/25秒、絞り値:F9、ISO:200
そして更に歩いて行くと羽化したての様なきれいなオオミズアオが杭の先にとまっている。オオミズアオの学名はギリシャ神話の月の女神アルテミスからきていると言う。夜行性で月明かりに照らされる翡翠色はきれいであろうが、確か大昔、田舎で街灯の周りをバタバタ飛んでいたのを見た記憶がある。リサイズのみ
No.1594 イチモンジチョウ(タテハチョウ科)
CANON EOS 80D+SIGMA 150mm APO MACRO OS
露出時間:1/160秒、絞り値:F8、ISO:250
この日の最後は橋の欄干上に落ちた鳥の糞に居たイチモンジチョウ。獣糞だと撮る気が起きないが鳥の落とし物はOKかな。普段は中々近付けないので良かった。リサイズのみ
No.1595 境界線 ヒナルリハナカミキリ(カミキリムシ科)
CANON EOS 80D+SIGMA 150mm APO MACRO OS+EXTENSION TUBE 25mm
露出時間:1/5秒、絞り値:F9、ISO:400
電車の中で見た天気予報は午後から雨。はぁ?今日は晴れじゃないの?おまけに半袖のシャツでは肌寒いし。しかし来てしまったものは仕方がないので散策します。クズの葉上で見つけた時はハムシだと思っていましたが、どう見てもハムシにしか見えないカミキリムシもいたのでとりあえず撮る事にしました。結果はカミキリムシでしたがハムシ科もカミキリムシ科もハムシ上科に属するので、ギリギリでカミキリムシ科に入っているんでしょうか。風で葉が揺れるのを洗濯バサミで固定するのに手間取りましたが寒いからなのかほとんど動かずじっとしていてくれて助かった。リサイズのみ
No.1596 ぬか喜び ツマグロハナカミキリ(カミキリムシ科)
CANON EOS 80D+SIGMA 150mm APO MACRO OS
露出時間:1/4秒、絞り値:F9、ISO:320
パッと見初めて見るハナカミキリかと思い逃げようとするのを必死に阻止し、思ったより早く雨も降ってくる中でようやく落ち着いた所を撮りましたが、直前に撮っていたツマグロハナカミキリの色彩変異型であると分かりガッカリでした。
リサイズのみ
撮影期間:2018/05/05〜2018/05/13

前のページ 戻 る 次のページ
indexに戻る