2014/09/01 号
No.1331 アカハネナガウンカ(ハネナガウンカ科)
Canon EOS 70D+SIGMA 150mm APO MACRO OS+EXTENSION TUBE 25mm
露出時間:1/10秒、絞り値:F9、ISO:320
思いがけずにアカハネナガウンカを見つけた。そう言えば今頃の季節なんだよな。リサイズのみ
No.1332 マメハンミョウ(ツチハンミョウ科)
Canon EOS 70D+SIGMA 150mm APO MACRO OS
露出時間:1/5秒、絞り値:F9、ISO:400
以前用水路で流されているのを見つけ、三脚の脚で拾い上げて撮影しようとしましたが傷みがひどかったので諦めた事があり、もう一度見たいと思っていたマメハンミョウ。赤い頭部と白いストライプでいかにも毒虫的ですが、有毒物質カンタリジンを分泌する正真正銘の毒虫です。決して素手では触らないように。リサイズのみ
No.1333 ギンイチモンジセセリ夏型(セセリチョウ科)
Canon EOS 70D+SIGMA 150mm APO MACRO OS
露出時間:1/125秒、絞り値:F8、ISO:250
足元のコハンミョウを追いかけていると、目の前に黄色いセセリチョウが飛んで来た。コチャバネセセリかと思ってよく見ると何と3年振りのギンイチモンジセセリ。となればコハンミョウは後回しで先ずはギンイチを撮る事に集中。リサイズのみ
No.1334 コハンミョウ♂(ハンミョウ科)
Canon EOS 70D+SIGMA 150mm APO MACRO OS
露出時間:1/20秒、絞り値:F10、ISO:250
今年、2ヶ所あったコハンミョウの撮影ポイントを公園の改修などで失くし(た可能性が高い)、もう撮れなくなってしまうのかと思っていたら、あっけなく違うポイントを見つけた。しかしここは毎年来ていたのに全然気が付かなかった。その後もう1ヶ所見つけたのでしばらくは安泰かな。リサイズのみ
No.1335 お出迎え スミナガシ(タテハチョウ科)
Canon EOS 70D+SIGMA 150mm APO MACRO OS
露出時間:1/60秒、絞り値:F9、ISO:250
夏休みの一日、東京都唯一の村、檜原村にある檜原都民の森に行ってきました。まだ準備も何もしていない駐車場でいきなりスミナガシのお出迎えでテンションが上がります!リサイズのみ
No.1336 おもてなし ハンノアオカミキリ(カミキリムシ科)
Canon EOS 70D+SIGMA 150mm APO MACRO OS
露出時間:1/25秒、絞り値:F10、ISO:160
都民の森の拠点である森林館の広場にある丸太切り体験コーナーに積み上げられた丸太をチェックし、端材が入っている箱を見ると箱の縁にカミキリムシがいる。近付いて見ると、こ、これはまさかハンノアオカミキリ!?
(@_@;)くぅ〜っ!見られないと思っていた美麗なカミキリムシが目の前にいる事に興奮を抑え切れずに夢中でシャッターを切る切る。しかし箱の上と言うのが少々残念な84種類目。リサイズのみ
No.1337 タテスジゴマフカミキリ(カミキリムシ科)
Canon EOS 70D+SIGMA 150mm APO MACRO OS
露出時間:1/5秒、絞り値:F10、ISO:250
まだ森に入る前から大物の登場でこの先の森には何がいるんだろうと期待せずにはいられない。そして散策路を歩いていくと偽木の手摺りの上に灰白色のカミキリムシを見つけた。85種類目。リサイズのみ
No.1338 マダラメカクシゾウムシ(ゾウムシ科)
Canon EOS 70D+SIGMA 150mm APO MACRO OS+EXTENSION TUBE 20mm
露出時間:0.8秒、絞り値:F9、ISO:250
なんだか畳の上に見えますけど切り板の上です。クチカクシは分かるのだがメカクシとは一体どういうことなのだろう?前日の檜原都民の森ピンポイント天気予報では一日晴れの予報だったにもかかわらず朝からずっと曇り。そして帰り道では完全に雨が降ってきた、雨の中をバイクで峠を下っていくのは怖いので仕方なしにトンネルで1時間ほど雨宿り。小雨になったので峠を下りていくと麓の方では雨が降った様子がない。そのまま中央高速に乗り小仏トンネルを抜けるとまた雨。せっかく服も乾いてきたのにまたびしょ濡れ。高速を降りて横浜市に入ると曇り空で雨は降っていないので助かりました。リサイズのみ
No.1339 オオクシヒゲコメツキ(コメツキムシ科)
Canon EOS 70D+SIGMA 150mm APO MACRO OS
露出時間:1/2秒、絞り値:F9、ISO:400
大き目のコメツキムシを樹上で見つけた。リサイズのみ
No.1340 ヨツスジトラカミキリ♀(カミキリムシ科)
Canon EOS 70D+SIGMA 150mm APO MACRO OS
露出時間:1.3秒、絞り値:F9、ISO:320
以前は普通に見られたのにここ数年全然見ていなかったヨツスジトラカミキリ。知り合いのブログに度々出て来るのを見ては羨ましく思っていたのが、ようやく自分の前に現れてくれた。リサイズのみ
No.1341 玉川杜鵑 タマガワホトトギス(ユリ科)
Canon EOS 70D+SIGMA 150mm APO MACRO OS
露出時間:1/15秒、絞り値:F5.6、ISO:250
前週に気を良くしてまさかの2週連続の檜原都民の森。前週も撮りましたがイマイチだったので撮り直し。何年か前に一度だけ御岳山に探しに行った事がありましたが見つけられなかったので、見つけた時は嬉しくなりました。ちなみにタマガワは京都の玉川だそうです。リサイズのみ
No.1342 ムネアカクシヒゲムシ♂(ホソクシヒゲムシ科)
Canon EOS 70D+SIGMA 150mm APO MACRO OS
露出時間:0.8秒、絞り値:F9、ISO:400
外見でベニコメツキの仲間だと思って探しましたがピッタリ一致するものが無く、一体何者?ベニボタルの仲間?いやいや前翅の感じが全然違う。こうなると後はもう適当に調べるのみ。ナガクチキムシ科と前胸部が似ているがどれも違う、しかし近いぞ。もう少し調べて遂に見つけたムネアカクシヒゲムシ。リサイズのみ
No.1343 レンゲショウマ(キンポウゲ科)
Canon EOS 70D+SIGMA 150mm APO MACRO OS
露出時間:1/15秒、絞り値:F6.3、ISO:400
檜原都民の森に2週連続で来た最大の理由はレンゲショウマを撮る為。前の週は蕾の状態の数株しか見つけられなかったのですが、前とルートを変えて歩いてみるとレンゲショウマが群生していた。しかし花の状態が少し遅く、前の週位が見頃だったのだ、悔し〜っ!レンゲショウマを撮り終えて山を登っていく時に下を見たら散策路を4、50人の大行列で渋滞しているのが見えた、あんなのに遭遇したら落ち着いて撮っていられない所だった。
リサイズのみ
撮影期間:2014/08/13〜2014/08/23

前のページ 戻 る 次のページ
indexに戻る