2014/06/21 号
No.1294 モートンイトトンボ(イトトンボ科)
Canon EOS 70D+SIGMA 150mm APO MACRO OS+EXTENSION TUBE 25mm
露出時間:1/160秒、1/250秒、絞り値:F8.4相当、ISO:320
お目当てのトンボがいる池に行く前にイトトンボでもいないか田んぼに寄り道すると、予想外のモートンイトトンボを発見(@.@)そう言えばどこかにこの公園でも見られるようになったと書いてあったような気がした。
写真の上にカーソルを乗せると画像が変わります。1枚目がメス、2枚目がオス。リサイズのみ
No.1295 ヒトオビアラゲカミキリ(カミキリムシ科)
Canon EOS 70D+SIGMA 150mm APO MACRO OS+EXTENSION TUBE 36mm
露出時間:1秒、絞り値:F9、ISO:250
朝誰もいない時に見つけて撮影。その後お仲間が2人、3人と増えておっさん同士が『こっちに○○カミキリいますよ』と声を掛け合いながら楽しいカミキリ撮影会が始まりました。朝、ヒトオビアラゲカミキリを撮った事を話すと、その方はまだ撮った事がないと言う事だったので2時間前に見つけた場所を探して奇跡の再発見v(。-_-。)v
No.1296 ヒオドシチョウ(タテハチョウ科)
Canon EOS 70D+SIGMA 150mm APO MACRO OS
露出時間:1/10秒、絞り値:F9、ISO:200
『ヒオドシチョウがいますよ』と呼ばれ行って見ると黒いチョウが。これヒオドシチョウ?でもまぁそう言うんだからそうなんだろうきっと。とりあえず何枚か写しながら春先のボロボロの個体しか見たことないから翅開いてくれないかなぁと思っていると、飛んで行って木にとまった。急いで向かうと翅開いてる!確かにヒオドシチョウ。その場にいた全員がそこに集まって来たのであまり近づく事ができないで、カメラ準備している内に飛び去ってしまいました。リサイズのみ
No.1297 第一目標達成! ニイジマチビカミキリ(カミキリムシ科)
Canon EOS 70D+SIGMA 150mm APO MACRO OS+EXTENSION TUBE 36mm+12mm
露出時間:0.8秒、絞り値:F8、ISO:400
日本のカミキリムシ約800種類の1割である80種類を撮ると言う最初の目標をクリア。切り払われた枝の山をじ〜っと見つめ体長7mmほどの小さなカミキリムシを発見!第一発見者に優先権があり何枚か撮ってから次の人に場所を譲るという暗黙のルールが成立していました。
No.1298 新たな一歩 シラケトラカミキリ(カミキリムシ科)
Canon EOS 70D+SIGMA 150mm APO MACRO OS+EXTENSION TUBE 20mm
露出時間:1/6秒、絞り値:F9、ISO:400
続けて81種類目もゲット!普通種っぽいカミキリムシですが初めて撮った。背中の筆で書いたような八と一が面白い。何か今日すごく楽しぃ〜O(≧▽≦)O来てよかった!
昼前に別の場所を見にお仲間に挨拶をして一旦移動。今年もアカシジミ、ウラナミアカシジミが大発生しているのを撮りながら公園を半周しましたが他に期待したカミキリムシはいませんでした。リサイズのみ
No.1299 充実感 ホタルカミキリ(カミキリムシ科)
Canon EOS 70D+SIGMA 150mm APO MACRO OS+EXTENSION TUBE 20mm
露出時間:1/8秒、絞り値:F9、ISO:320
昼過ぎにまた最初の場所に戻ってくるともう誰もいなくなっていた。また一人でカミキリムシを探していると、朝、目撃情報があったホタルカミキリ見〜つけたっ!がシャッター押そうとすると動き出してなかなか撮れなくてちょっとイラッとしましたが、何とか数枚撮れた所でいなくなってしまったので帰る事にしました。この日この場所で見られたカミキリムシは13種類、他にもまだ2、3種類いるようなのでまた近いうちに来るしかないな。
No.1300 上達 ムツボシタマムシ(タマムシ科)
Canon EOS 70D+SIGMA 150mm APO MACRO OS+EXTENSION TUBE 20mm
露出時間:1/125秒、絞り値:F9、ISO:400
2週間ぶりに晴れた週末、2週間前と同じ公園の同じ場所にやって来ました。粗朶置き場を何かいないかじっくり探していくと2年前にたった1枚だけ撮れたムツボシタマムシを見つけた。2週間前も見つけたのだが忙しく動き回りあっという間に飛んで行ってしまったので撮れなかった。しかし今日はとじっとしている!すばやくカメラをセットして慌てて3枚撮った所で動き出しそのまま飛んで行ってしまった(〃・_・)ノシ2年前は1枚、今年は3枚少しは上達したかな?
No.1301 違和感 シロコブゾウムシ(ゾウムシ科)
Canon EOS 70D+SIGMA 150mm APO MACRO OS
露出時間:1/5秒、絞り値:F10、ISO:250
この日粗朶置き場をグルグル廻って見つけたカミキリムシは普通種ばかりで、もう新しい種類は期待できそうにない感じで見つけたのはシロコブゾウムシ。後ろの突起はコブというよりツノかトゲに近い様な気がするのだが。
リサイズのみ
No.1302 ウスイロトラカミキリ(カミキリムシ科)
Canon EOS 70D+SIGMA 150mm APO MACRO OS
露出時間:1秒、絞り値:F9、ISO:320
前日の公園があまりパッとしなかったので、この日は先月に来た森林公園にやって来ました。この公園に来る前に寄った池で先月は確認できなかったホソミオツネントンボの生息が確認できたので、気分良く散策を始められました。向った先はヘリグロベニカミキリがいた伐採木置き場。注意深く探しながら丸太のつっかえ棒になっている太い木を避け様と目線を向けるとそこにウスイロトラカミキリ発見。この1頭だけだったので気が済むまで撮影しましたが、帰る頃には十数頭が伐採木を縦横無尽に歩き回りもう見向きもしなくなりました。リサイズのみ
No.1303 堂々 アシナガオニゾウムシ♂(ゾウムシ科)
Canon EOS 70D+SIGMA 150mm APO MACRO OS+EXTENSION TUBE 20mm
露出時間:1/4秒、絞り値:F9、ISO:200
丸太の上でアシナガオニゾウムシがでーんと構えていたので、普段は腹ばい状態でなかなかいい感じに撮れなかったのが、それらしくカッコよく撮れたと思うんですが?(〃∇〃) リサイズのみ
No.1304 感激 トラフホソバネカミキリ♀(カミキリムシ科)
Canon EOS 70D+SIGMA 150mm APO MACRO OS
露出時間:0.6秒、絞り値:F9、ISO:250
伐採木置き場に着いた時にでかい丸太の上にいたこのカミキリムシが一番最初に目に入り、慌てて撮ろうとしましたが丸太の下側に移動して行ったので、反対側に廻り込み下を覗いてみると、アレっ!?いない。上から反対側を覗いてみても姿は無い。忽然と消えてしまった。くぅ〜っ!それから2時間、いつの間にか同じ丸太の上にいるのに気が付き、今度は見失わないように注意しながら追いかけてとまったところを撮影して82種類目。
中々の希少種らしいが左の触角の半分が欠損しているのがちと残念。リサイズのみ
No.1305 期待感 アトモンマルケシカミキリ(カミキリムシ科)
Canon EOS 70D+SIGMA 150mm APO MACRO OS+EXTENDER 1.4x V+EXTENSION TUBE 36mm
露出時間:1/2秒、絞り値:F9、ISO:320
体長5mm程度の小さなカミキリムシ。枝の裏側にいたのを見つけ、そこでは撮れないので落ちないように指先でつんつんして表側に出てきてもらいました。これで83種類目。この伐採木置き場で見つけたカミキリムシも10種類以上でまだ期待できそうなので7月にもう一回来る事に決めました。
撮影期間:2014/06/01〜2014/06/15

前のページ 戻 る 次のページ
indexに戻る