Welcome to Ayaco’s Photo GALLERY U
Welcome to Ayaco’s Photo GALLERY U
2010/02/23 号
No.0515 『ピーチョホイ』の正体 コジュケイ(キジ科)
Canon EOS 7D+BORG 101ED+AC CLOSE−UP No.3
露出時間:1/200秒、絞り値:F4.75、ISO:160
笹薮の中をガサゴソ移動しているのを見つけたので、藪から出てきそうな所にカメラを向けて待っていると、1羽、2羽と狙っている所から出て来ましたが、藪の中はゆっくり歩いていたのに見通しのいい場所は小走りでササッと行ってしまい数枚撮れただけ、3羽目、4羽目が少し奥の方から出て来たのでそっちを狙っていると、手前から5羽目が出てきました。しまった5羽いたのか!?結局、尻尾が見切れそうな1枚しかまともに撮れませんでした(T_T)しかも向こう向いてるしっ!
林の中から『ピーチョホイ、ピーチョホイ』と繰り返し聞こえる声の正体はこの鳥です。
No.0516 あらよ〜っと! ユリカモメ(カモメ科)
Canon EOS 7D+Canon 300mm L
露出時間:1/400秒、絞り値:F7.1、ISO:100
毎度おなじみ不忍池のユリカモメ、パンをあげたら曲芸を見せてくれました。ウソです(+_+;)☆\(-.-メ)バシッ! 不忍池に飛来するカモの数が年々減っていて、今年は100羽いるかいないかですね〜。一体どうしたのか?
カモメ類は相変わらずですけど。リサイズのみ
No.0517 ある意味最強 ハシブトガラス(カラス科)
Canon EOS 7D+Canon 300mm L
露出時間:1/200秒、絞り値:F5.6、ISO:125
どこでも適応して暮らしていけて、何でも食べて、頭も非常によく、敵に対しては集団で向かって行き、向かう所敵なし状態のカラス。一応野鳥なので撮ります。いや実は撮りたかったんですがなかなか撮るチャンスがなくて、人が近くを歩いても逃げないくせに、レンズを向けると逃げていってしまういやなヤツ、やっと撮れました。
リサイズのみ
No.0518 ウグイス色ってこんな色!? ウグイス(ウグイス科)
Canon EOS 7D+Canon 300mm L+1.5X TELEPLUS+EXTENSION TUBE 12mm
露出時間:1/80秒、絞り値:F6.3、ISO:125
普段藪の中を移動してほとんど姿を見せないウグイスがこんな植えこみの中にいて丸見え状態だったのですが、なかなかいい所には出てきてくれず、きれいに撮れたのがこれ1枚。ウグイスはオリーブ色と茶色で世間で言うウグイス色ってあれはメジロの色です。
No.0519 お目当て ミコアイサ♀(カモ科)
Canon EOS 7D+Canon 300mm L+1.5X TELEPLUS+EXTENSION TUBE 12mm
露出時間:1/400秒、絞り値:F8、ISO:125
ミコアイサのメスが不忍池に来ているという情報を入手したので、まだ池にいるかどうか分かりませんでしたが、早速、不忍池にに来て見ると、あっさり発見。しかしまだ朝早いのかしっかり寝ていたので、起きるまで池の周りを歩いて、カモメ、カラス、ウグイスなどを撮ってミコアイサが寝ていた場所に戻って来ると、『いな〜〜い!?ど、どこいった?』辺りを見回すとちょっと先で潜水を繰り返しているのを見つけて一安心、かなり焦りました。一回潜ると何処に出てくるのか見当がつかず、浮かんできたのを見つけてからカメラを向けてピントを合わせる間に、また潜ってしまうので、ずっとカメラを構えていなければならず、結構腕と手首が疲れました。
なぜか1羽のユリカモメにいじめ(?)られていて、潜って水面に出てきたミコアイサの頭にユリカモメが飛び乗ってくるので、慌てて潜り浮かんできた所にまたユリカモメが飛び掛るを何度も繰り返していました。
リサイズのみ
No.0520 外にいるのを後悔した日 セグロセキレイ(セキレイ科)
Canon EOS 7D+BORG 101ED
露出時間:1/1250秒、絞り値:F6.3、ISO:125
露出時間:1/1600、絞り値:F6.3、ISO:100
ハクセキレイ、キセキレイはある程度の動きの予想が出来て、ファインダー覗きながら動きについていけてたのにセグロセキレイは歩く速度が少し速い(感じ)でついていけない事がしばしば。動きも不規則で餌を食べる時もあまり止まらず、ピント合わせもなかなか追いつかないので、もう偶然に撮れている事を期待して、日向にいても凍えるような寒さの中で、がたがた震えながら200枚以上撮り続け何枚か良いのが撮れました。
写真の上にカーソルを乗せると画像が変わります。リサイズのみ
No.0521 シメ(アトリ科)
Canon EOS 7D+BORG 101ED
露出時間:1/40秒、絞り値:F6.3、ISO:100
枝にシメがとまるのを見つけて、逃げられないように隠れながら、そ〜っと近付き、ご機嫌を伺いながら何枚か撮って写真を確認し、アングルを変えようと思った時、背後から『ドスッドスッドスッドスッ』と近付いてくるおっさん!速度を緩めるでもなく、お構いなしに自分の横をドスドス通り過ぎて行きましたヾ(*`Д´*)ノ"
当然シメは空の彼方へ飛んでいき、撮影は強制終了!( ̄∩ ̄#リサイズのみ
No.0522 2月18日朝
PENTAX K−7+smc PENTAX DFA100mm MACRO
露出時間:1/160秒、絞り値:F4、ISO:100
朝起きて見てびっくり(@_@;)雨だと音でわかるんですけど雪は音がしないので全然気がつきませんでした。とりあえず窓を開けて出勤前にパチリ。2月に入って9回目の雪、26年ぶりだそうです。どうなる事かと思いましたが、天気の回復が早く夕方にはもうすっかり溶けて無くなりましたね。リサイズのみ
No.0523 ┐( -"-)┌やれやれ オシドリ♂(カモ科)
Canon EOS 7D+BORG 101ED+AC CLOSE−UP No.3
露出時間:1/30秒、絞り値:F4.75、ISO:100
このオシドリを撮っている時に、おっさんが『来てますか?』と声をかけてきたので『枝の所にいます』と答えました。2、3枚撮って気が付くと、おっさんがオシドリの間近に行って、『これカワセミですか?』と聞いて来たので、『オシドリですよ』と言っているうちにおっさんが更にオシドリに近付いたのでオシドリが枝から池に下りて泳いでいってしまいました。朝からあっちウロウロ、こっちウロウロしてやっと枝に乗ったオシドリを見つけたのに、誰がカワセミって言った?第一こっちが離れて撮っているのに近付くか?普通!┐( -"-)┌リサイズのみ
No.0524 オオバン(クイナ科)
Canon EOS 7D+BORG 101ED
露出時間:1/250秒、絞り値:F6.3、ISO:100
オシドリが目当てとは言え、せっかく井の頭公園まで来てそれだけで帰るのは惜しいのでぐるっと池を回ってみると、不忍池では撮り損ねていたオオバンが近くを泳いでいるのを見つけたのでカメラに収めました。オオバンの足には水掻きがないのでカモのようにスイスイ泳げはしませんが、逆に一生懸命泳いでいると言う感じは伝わってきます。
No.0525 お父さん、まだかなぁ? カイツブリ(カイツブリ科)
Canon EOS 7D+BORG 101ED
露出時間:1/320秒、1/400秒、絞り値:F6.3、ISO:125
井の頭公園の池を横切る橋を渡っていると、間近にカイツブリがいるのを見つけたので撮っていると、ヒナが1羽出てきました。そのうち一緒に泳いでいたヒナがもぞもぞとお母さんカイツブリの羽の中にもぐりこんでいきました。しばらく羽の中をもぞもぞしているとヒナがひょっこり顔を出したので、もうシャッター切りっ放し。お父さんが小魚を獲って来てヒナに与える所も撮ったのですが、これは全部ピンボケ。
お母さんの背中に乗ってお父さんが獲物をくわえて帰って来るのを待っている姿が可愛らしいです。ここのヒナは1羽だけでしたが、3羽、4羽背中に乗せる事もあるので中々の肝っ玉母さんぶりです。来年はオシドリじゃなくカイツブリ目当てに来ようかな。写真の上にカーソルを乗せると画像が変わります。
No.0526 パンダガモとはおいらの事さっ! ミコアイサ♂(カモ科)
Canon EOS 7D+BORG 101ED+1.5X TELEPLUS
露出時間:1/50秒、絞り値:F8.9、ISO:100
ミコアイサのメスは不忍池で撮れたので、やはりオスも押さえておきたいと思い毎年やって来る皇居の外苑に行ってきました。去年、初めて来てあまりの遠さに驚き、撮った写真もボケボケで全部削除。今年は来るつもりはなかったのですが、以外に近くに来る事を聞いたので来て見ると、2羽のミコアイサが思ったより近くにいてびっくり。しかも自分一人だけだったので独り占め気分で撮り始めて10数分程、歩いて来た3人連れがいきなりミコアイサの正面の欄干から身を乗り出したので驚いて飛んで行ってしまい、またも強制終了にヾ(*`Д´*)ノ"
リサイズのみ
No.0527 はい残念でした。ヨシガモ(カモ科)
Canon EOS 7D+BORG 101ED+1.5X TELEPLUS
露出時間:1/400秒、絞り値:F8.9、ISO:100
Canon EOS 7D+BORG 101ED
露出時間:1/800、絞り値:F6.3、ISO:100
ヨシガモを撮っている時に後ろをボーイスカウトの小学生3人位と大人一人が通り過ぎて行きました。多分『何を撮っているんだろう?』と言う話になったのだと思いますが、一人の小学生が俺は知ってるよと言わんばかりに、『あれカワセミ撮ってるんだよカワセミ、絶対!』と言うのが聞こえました。ざ〜んねん!ヨシガモでした。
写真の上にカーソルを乗せると画像が変わります。1枚目がオス、2枚目がメスです。
No.0528 おまけです ヒヨドリ(ヒヨドリ科)
Canon EOS 7D+BORG 101ED
露出時間:1/100秒、絞り値:F6.3、ISO:100
ミコアイサは到着後20分足らずで撮影終了、ヨシガモも結構粘りましたがお堀の中の方に泳いで行ってしまったのでやむなく終了。何と昼前にお堀を離れる事になってしまうとは。帰宅後、ヒヨドリがいい枝にとまっていたのでじっくり撮ってみました。リサイズのみ

前のページ 戻 る 次のページ
indexに戻る