Welcome to Ayaco’s Photo GALLERY U
Welcome to Ayaco’s Photo GALLERY U
2010/11/14 号
No.0689 入間基地航空祭にて C−1 輸送機
Canon EOS 7D+Canon 300mm L
露出時間:1/160秒、絞り値:F7.1、ISO:100
前から航空祭には行ってみたかったのですが、行く機会が無くリ今回友人に誘われて初めて行って来ました。入場者数は過去最高の28万人だったそうで、いや〜混んでいたのなんのって!サイズのみ
No.0690 入間基地航空祭にて F−4 偵察機
Canon EOS 7D+Canon 24−105mm L
露出時間:1/800秒、絞り値:F8、ISO:100
自衛官、申し訳ないが正面からでも邪魔、横からでも邪魔。リサイズのみ
No.0691 入間基地航空祭にて F−2 戦闘機
Canon EOS 7D+Canon 24−105mm L
露出時間:1/1250秒、絞り値:F8、ISO:100
ブルーインパルスの演目を見ようと見物客が仕切りの最前列に陣取って全然どかないので、展示機に近付くのも一苦労。人をかき分けて何とか前に出ると、展示機が近すぎ!もう少し遠くてもいいと思います。リサイズのみ
No.0692 入間基地航空祭にて T−4 ブルーインパルス
Canon EOS 7D+Canon 300mm L
露出時間:1/500〜1/2000秒、絞り値:F6.3〜8、ISO:100
写真を左クリックすると画像が変わっていきます(9枚)。時速2、300kmで目の前を飛んでいく飛行機をカメラで追えるのかどうか心配でしたが、目標が大きい分初めてでも意外にファインダーを覗きながらでも追えました。追えましたけど流しながら撮っているので、ほとんどブレた写真ばかりで飛んでいる飛行機をピタッと止めて撮るのは初心者ではやはり難しいです。
No.0693 入間基地航空祭にて F−2 戦闘機
Canon EOS 7D+Canon 24−105mm L
露出時間:1/320秒、絞り値:F8、ISO:100
Canon EOS 7D+Canon 300mm L
露出時間:1/1250秒、絞り値:6.3、ISO:125
ブルーインパルスの演目が終わり航空祭は一応これで終了なんですが、これからそれぞれの基地に帰る飛行機が次々に飛び立っていくので、『蛍の光』が流れている中で待っているとF−2戦闘機が帰りの準備を始めました。展示中は開いてなかったキャノピーが開いた所を押さえて、後は離陸する所を待ち、緊張の1発勝負で中々いいのが撮れました。雲が低い位置にあったのでまるで上空で撮ったような感じになり、あまりのカッコ良さに家のパソコンの壁紙にしてしまいました((^┰^))ゞ
写真の上にカーソルを乗せると画像が変わります。1枚目はリサイズのみ
No.0694 入間基地航空祭終了後 E−2C 早期警戒機
Canon EOS 7D+Canon 300mm L
露出時間:1/640秒、絞り値:F6.3、ISO:160
これ位の大きさで、ゆっくり飛ぶ機体はファインダーで楽に追えます。ただ離陸を待っている場所が悪くちょうど目の前辺りから上昇していくので、人の頭がフレームに入らない程度まで上がった時には後からしか捉えられず。リサイズのみ
No.0695 入間基地航空祭終了後 T−4 ブルーインパルス
Canon EOS 7D+Canon 300mm L
露出時間:1/800秒、絞り値:F6.3、ISO:160
基地へと帰る飛行機を見送り、さぁいよいよ次はブルーインパルスのお帰りだぁ〜!みんなで手を振りながら出発を見送り、後は一機一機離陸していく所を撮ろうと待ち構えていると、何と最初の4機が同時に離陸して行ったので300mmのレンズではフレームに入りきらず。しょうがないので真ん中の2機にピントを合わせて撮りました。リサイズのみ
No.0696 入間基地航空祭終了後 C−130H 輸送機
Canon EOS 7D+Canon 24−105mm L
露出時間:1/160秒、絞り値:F6.3、ISO:100
ブルーインパルスが帰り滑走路沿いを歩いていると、ブォ〜〜ンとエンジンの唸り音が聞こえ、C-130ハーキュリーズが滑走路をゆっくり移動していく所だったので、慌ててレンズを付け替え見物客のわずかな隙間からもぐりこみ一番前で撮影。手前に人の影が並んでいます。こうして興奮の一日が終了しました。撮影枚数は700枚以上、1日でこんなに枚数を撮ったのは初めてです。リサイズのみ
No.0697 マツヨイグサ(アカバナ科)
Canon EOS 40D+SIGMA 150mm APO MACRO
露出時間:1/100秒、絞り値:F7.1、ISO:100
相変わらずお昼はコンビニのおにぎりとおやつのパン。最近のお気に入りのパンはヤマザキの『チョコラスク』。なかなかいけます!が、どこのコンビニにもなかなか置いていない(T_T)リサイズのみ
No.0698 ガブリッ! ジガバチ(ジガバチ科)
Canon EOS 40D+SIGMA 150mm APO MACRO
露出時間:1/25秒、絞り値:F9、ISO:100
何で噛み付いているのだろうと不思議に思って撮影。謎は解けません。胴が脚より細いって言うのも何だか不思議!?改めて見直すとハチって初掲載なんだぁ。
No.0699 フタモンアシナガバチ♂(スズメバチ科)
Canon EOS 40D+SIGMA 150mm APO MACRO
露出時間:1/20秒、絞り値:F9、ISO:100
セイタカアワダチソウにとまる割ときれいな色合いのハチ、触角がオシャレ。もう見られる昆虫も少なくなってきました。リサイズのみ
No.0700 河川敷に咲く キバナコスモス(キク科)
Canon EOS 40D+SIGMA 150mm APO MACRO
露出時間:1/250秒、絞り値:F5、ISO:100
去年は咲いていなかった様な気がしますが、河川敷なので色々流れてくるのでしょうか?リサイズのみ
No.0701 大丈夫なのか? ツマグロヒョウモン(タテハチョウ科)
Canon EOS 7D+Canon 24−105mm L+EXTENSION TUBE 12mm
露出時間:1/30秒、1/10秒、絞り値:F8、F9、ISO:100
10月の末にベランダのプランターに植えてあるスミレから次々に蛹になっていった6頭のツマグロヒョモンの幼虫。このまま越冬するのかと思っていた11月11日の朝、1頭のオスが羽化しているのを見つけビックリ!他の蛹を確認するとなんと残り5頭中4頭がもう羽化した後でした(@д@)日の当たらないプランターの上でパタパタしていたので、指に乗せて朝日の当たっている場所に移動させて、記念に撮影しておきました。
最後の蛹も13日の朝に羽化していたので、翅を広げた所を撮ろうとカメラをセットして待っている時に、何気に見た地面になんと7頭目の蛹が落ちているのを発見(@д@)何で落ちたのか?そっと触って見るとピクッと動いたので、木工用ボンドを持ってきてお尻の先にほんのちょっと付けてそこに適当な枝をそっとくっ付けてしばらく放置。ボンドが乾いてから枝を持ち上げると、おぉサルベージ成功!無事に羽化してくれる事を祈り、万が一落ちても大丈夫な様に鉢植えに挿しておきました。追記:11月21日に確認すると蛹が空になっていました。無事に羽化できたようで一安心。
写真の上にカーソルを乗せると画像が変わります。1枚目がオス、2枚目がメス。リサイズのみ

前のページ 戻 る 次のページ
indexに戻る