Welcome to Ayaco’s Photo GALLERY U
Welcome to Ayaco’s Photo GALLERY U
2009/07/21 号
No.0399 ホシベニカミキリ(カミキリムシ科)
Canon EOS 40D+SIGMA 150mm APO MACRO
露出時間:1/8秒、絞り値:F9、ISO:100
このカミキリムシを撮る為に電車で片道1時間半の都内の公園に行ってきました。公園にいる事は分かっているのですが、どこにいるのかが分からないので、このカミキリムシの食樹であるタブノキを探す事から始めました。 写真は見ていったのですが、どの木がタブノキなのかサッパリ分からず公園を1週半した所で、木に小さい鑑札が付いているのを見つけ、やっとタブノキを見つける事ができました。4、5本まとまって植えられてたのですが、肝心のホシベニカミキリはそこでは見つからず、別の場所を探し歩いてようやく見つけることが出来まして、 風がだんだん強くなってくる中、何とか目的のホシベニカミキリを撮る事ができました。
リサイズのみ
No.0400 国内最大級! シロスジカミキリ(カミキリムシ科)
Canon EOS 40D+SIGMA 150mm APO MACRO+EXTENSION TUBE 20mm
露出時間:1/4秒、絞り値:F8、ISO:125
ホシベニカミキリを探している時、地面にシロスジカミキリの片方の翅が落ちているのを見つけ、『生きていたらでかいんだろうなぁ、見たかった』などと思っていたら、帰り際になんと生きたシロスジカミキリを発見!ちょっと遠かったのですが、その大きさは実感できました。300mmレンズ持ってくればよかった(T_T)
No.0401 ヒメアカネ(トンボ科)
PENTAX  K−7+smc PENTAX 100mm MACRO+UNIPLUS TUBE 25mm
露出時間:1/13秒、絞り値:F8、ISO:100
いわゆるアカトンボと呼ばれるトンボの一種です。アカネ類は非常に撮り易くて助かります。リサイズのみ
No.0402 夢にまで見た再会 ルリボシカミキリ(カミキリムシ科)
Canon EOS 40D+SIGMA 150mm APO MACRO+EXTENSION TUBE 20mm
露出時間:1秒、絞り値:F9、ISO:100
去年一度だけ見たんです。撮る前に飛び立ってしまい慌てて捕まえて、元の草の上に戻したんですけど、また飛び立ちそしてまた捕まえての繰り返し、何としても撮りたくて『頼むからじっとしてくれよ』の願いも空しく最後は捕まえられず飛んで行ってしまいました。あれから1年やっと撮る事ができました。 やっぱりきれいですね。もう夢中で失敗の無い様に何枚もシャッターを切りました。学名のRosalia(美しい乙女を象徴する名前)は伊達じゃないです。リサイズのみ
No.0403 大慌て タマムシ(タマムシ科)
PENTAX  K−7+smc PENTAX 100mm MACRO+UNIPLUS TUBE 25mm
露出時間:1/3秒、絞り値:F9、ISO:100
もう充分ルリボシカミキリを撮ったところで、立ち上がるとほだ木に掛かっているシートの上にタマムシを見つけたので、慌てて三脚を伸ばして撮り始めたんですが、すぐ動き出して飛んで行こうとする所を何度も捕まえて元に戻してみましたが、結局飛んで行ってしまいました。前のルリボシカミキリもそうですが、一度触ってしまうともう逃げようと必死になり、全然止まりません。リサイズのみ
No.0404 3匹目のドジョウ セマダラナガシンクイ(ナガシンクイムシ科)
Canon EOS 40D+SIGMA 150mm APO MACRO+EXTENSION TUBE 20mm
露出時間:1.6秒、絞り値:F9、ISO:100
ルリボシカミキリ、タマムシがいたので他に何かいないか探していると、いましたいました見たこと無い甲虫が。何科なんだかも分からないのに、意外に簡単に名前が分かりました。リサイズのみ
No.0405 コハンミョウ(ハンミョウ科)
Canon EOS 40D+SIGMA 150mm APO MACRO+EXTENSION TUBE 12mm
露出時間:1/5秒、絞り値:F10、ISO:100
一昨年初めて見つけて、撮った写真が余り良く撮れていなかったので、撮り直ししたくて去年同じ公園に行きましたが、見つけられませんでした。今年見つからなければ絶滅かな?と思いながらしばらく探しましたが見つからず、絶滅の雰囲気が漂い始めたところに1匹フワっと現れました。
次の日チョウトンボを撮りによく行く公園で数匹のコハンミョウを発見!こっちの公園の方が近いし数が多い、何度も行っているのに全然気がつかなかった。リサイズのみ
No.0406 ゾウムシと思いきや ハイイロチョッキリ(オトシブミ科)
Canon EOS 40D+SIGMA 150mm APO MACRO+EXTENSION TUBE 12mm
露出時間:1秒、絞り値:F10、ISO:100
完全にゾウムシと思って調べていて全然見つからないので(あたりまえ)、まさかと思いオトシブミ科を調べたらあっさり見つかりました。緑道のベンチの上にいたので見つけられましたが、木にいたら分からなかったでしょう。
リサイズのみ
No.0407 命の恩人? オオクシヒゲコメツキ(コメツキムシ科)
Canon EOS 40D+SIGMA 150mm APO MACRO+EXTENSION TUBE 20mm
露出時間:1.6秒、絞り値:F9、ISO:100
用を足そうと公園の広場にあるトイレに入って小便器の中を見ると、芳香剤?の丸いケースの上に乗っかっていました。どうしようか迷って、え〜い!指でつまんで前の窓から外に放り投げました。広場をぐるっと回ってトイレの裏に回ってさっきのコメツキムシを探すと壁にくっついていました。よく見ると特徴ある触角が見えたので普段同定が難しいコメツキムシはよっぽどの事がない限り撮らないのですが、これは分かるだろうと思い撮ろうとしましたが、こんな所でカメラを構えていると怪しいと思われるので、少し離れた壁に移して撮りました。リサイズのみ
No.0408 突然 センノカミキリ(カミキリムシ科)
Canon EOS 40D+SIGMA 150mm APO MACRO
露出時間:2秒、絞り値:F9、ISO:100
植木に水をやろうと水をまき始めたとたんに植木から飛び出してきました。えっ!?何?逃げようとするのを何度も捕まえて(またかよっ!)、この場所でようやく落ち着いたので撮る事が出来ました。リサイズのみ
No.0409 燈台下暗し キイトトンボ♂(イトトンボ科)
Canon EOS 40D+SIGMA 150mm APO MACRO+EXTENSION TUBE 20mm
露出時間:1/50秒、絞り値:F9、ISO:100
南関東では珍しい本種を撮りに今年も1時間かけて八王子の方に行こうと思っていましたが、家から20分足らずの池にいることを聞いてやって来ました。探し始めて30分位できれいな黄色のオスを見つけてニンマリ。
リサイズのみ
No.0410 なに見てんだよ! ウチワヤンマ(サナエトンボ科)
Canon EOS 40D+Canon 300mm L+EXTENSION TUBE 20mm
露出時間:1/30秒、絞り値:F9、ISO:100
サナエトンボ科なのにヤンマ?確かに大きくてヤンマっぽいけど、ウチワサナエと名乗るのが筋じゃないですかねぇ。あまりとまらない大型トンボの中で、すぐに棒の先にとまってくれるのは嬉しい限りです。リサイズのみ
No.0411 絶滅危惧種 ベニイトトンボ♂(イトトンボ科)
Canon EOS 40D+SIGMA 150mm APO MACRO+EXTENSION TUBE 20mm
露出時間:1/50秒、絞り値:F9、ISO:100
神奈川県の絶滅危惧種に指定されています。ここに来る前に別の公園でチョウトンボを撮っていると、知り合いが通りかかり『ここよりあっちの池の方がいいよ、キイトトンボやムスジイトトンボとかアオヤンマもいるらしい、チョウトンボも数が多いし。この前全身赤いイトトンボも見たんだよ。』『えっ?本当ですか、じゃぁ行って見ます』
  池に到着してトンボを撮っている人や、観察しているオバチャンにベニイトトンボのことを聞いても見たこと無いの返事。見間違いだったのかもと思っていると、いたっ!本当にいたっ、こんな池(失礼!)に。全部で4匹確認、撮影に夢中で左足を池に突っ込んでしまいましたが、そんな事全然気にならない位嬉しい。リサイズのみ

前のページ 戻 る 次のページ
indexに戻る